九州SUP情報局

SUP(スタンドアップパドルボード)は楽しい。この魅力を一人でも多く伝えたい。

沢登りを楽しもう~大自然と水遊び~ 第1回

 

みなさんこんにちは。

九州SUP情報局のBepper(ベッパー)です。

 

SUPを始めよう!~スタンドアップバドルボード入門~をブログで書いています。週末は主に海に出る筆者ですが、世間では夏休みに突入したため、人が多くなってしまいました。

 

はてなブログ今週のお題「夏休み」とのことですが、筆者は海で水着のお姉ちゃんを眺めたり、人ごみの中で肌を焼いたりということが好きではありません。

 

自然が好きだから、海に出る。水遊びが好きだから、SUPに乗る。そういった環境に身を置くことが好きなので、筆者は人が多くなる夏休みはあえて「山」へと向かうこともあるのです。

 

とは言っても、ただ登るのではありません。カブトムシやクワガタを追いかけるわけでもありません。

 

「沢」を探すのです。そして「沢」を登ります。



f:id:Bepper:20190728194252j:image

 

いわゆる「沢登」をするのです。

 

 

 

沢登りって何?そんなことが面白いの?

 

と思ったそこのあなた。

 

めちゃくちゃ面白いです!

 

こんな本も出ているほど・・・、

 

 


 

 

大自然の沢をどうやって登るか、足をどこに踏み出すか考えながら進むわけですが、何しろ相手は自然ですから人間にとって都合よくできているわけがありません。

 

ただ、じっくり眺めて、進む方法を考えると、正解の選択肢がじわっと浮かび上がってきます。

 

そして、乗り越えられるかどうかドキドキしながら足を踏み出すと...、

 

進めたー!

 

という達成感を味わうことができます!

 

まるで、マインスイーパで「ここは大丈夫かどうかわからない、ただ、限りある情報では恐らく...恐らく...大丈夫!」と判断するあの感覚。

 

麻雀なら「安パイじゃないけど、通したい...!」というあの感覚。

 

ただ、沢登りは、失敗しても爆弾は爆発しませんし、誰かに「ロン!」と叫ばれることもありません。

 

やり直せば良いのです!リトライができます!

 

ただ、時には失敗すると死んでしまう...という場面があります。(マジです)

 

落ちたらたぶん、骨何本か折れるな...という場面もあります。(マジです)

 

過去に沢登りはテレビ番組「クレイジージャーニー」で特集されました。

 

この番組でピックアップされたのは宮城公博さんという方ですが、こんなとこ登れないよ・・・、落ちたら死んじゃうよ・・・って場所にどんどんチャレンジする方でした。

 

彼は言葉通り、クレイジーな側面を持っている方であり、世界遺産に勝手に登って逮捕されたり、影響を受けて沢登りにチャレンジした方が死亡したりとお騒がせ男なところがあります。その影響か、クレイジージャーニーのDVDにも未収録。ネットサーフィンをしていても、当時の動画はどうしても見つかりません。

 

彼についてもっと知りたい方やどんな場所に挑戦したか知りたい方は「外道クライマー」という本が出ていますので、こちらを読んでもらうしかないでしょう。

 


 

 

この本はめちゃめちゃ面白かったです。筆者にとっての読んでよかった本100選に入っています。少しでも興味がある方は買う価値がありますね。ただ、マイナーなジャンルすぎて本屋では見つからないかもしれません。

 

ただ、筆者は一歩間違えたら死ぬような遊び方をオススメはしません。

 

難易度が高い沢ほど、入念な準備が必要になり、山の奥深くに入る必要が有ります。

 

私がオススメしたいのは、よっしゃ今日は沢に行こう!と気軽に登れる優しい沢登でございます。

 

そんな筆者が目をつけたのが大分県別府市の別府ICからたった17分のこの場所です。


f:id:Bepper:20190728201908j:image

 

実はこの場所は、地元では有名な「へびん湯」という名前の温泉があります。

 

①山奥であること

②温泉があること

 

以上の理由から近くに良さげな沢もあるのではと推理いたしました。

 

 

実際に行ってみたところ...

 


f:id:Bepper:20190728202443j:image

まずは温泉を発見。画像の右上です。普通の人はここで温泉に行くのでしょうが、筆者の目的は温泉ではなく、沢!


温泉は無視して歩き続けます!

 


f:id:Bepper:20190728202517j:image

 

水の流れる音がする方へ歩くと小さな水源を発見!推理どおりの展開!

 


f:id:Bepper:20190728202800j:image

 

そして見つけました。沢です!

そのうえ、なだらかで難易度が低く、自然豊かな沢です!

 

ここから沢に入ることを決意。皆さんもこういうところなら恐怖心もなく入れるのではないでしょうか。

 

 

しかし、ここで一つ注意点があります。

 

 

皆さんがこの沢に入るとして、

 

 

まさか、沢に入るのに「靴」を脱ぐなんてこと考えはしないでしょうか。

 

 

ダメですよ!靴は脱ぎません!

 

 

砂利と枯れ枝ばかりの沢の中に入るのに靴脱いでいたら、痛いばかりではなく、怪我のリスクが高まります。

 

 

靴のまま入るわけですが、筆者はいつもSUPをしていますので水陸両用の靴を持っています。

 

 


 

 

 

↑こんなの。画像の商品は1,280円と安価です。この程度で構わないので靴は着用しておきましょう。

※スリッパやサンダルは思わぬ事故を招きますのでおすすめしません。

 

 

さあ、準備万端で沢に入ってみたところ、思わぬ奇跡が起きました。

 

まさかあんな上流で・・・という出来事が起きるわけですが、それは次回!

 

沢登りを楽しもう~大自然と水遊び~ 第2回 へ続きます! 

 

 

 

 

 

 

 

SUPにでかけよう~SUPができる最高のスポットその1~ 福岡編

みなさんこんにちは。

九州SUP情報局のBepper(ベッパー)です。

 

 

SUPを始めよう!~スタンドアップバドルボード入門編を第3回まで更新しましたが、ここから先は技術的な話が少し多くなりそうだと判断しました。「早くSUPしたい!」「乗ってみなきゃわからない!」という方に向けて、今回は筆者が実際に行ってみたSUPスポットをご紹介しようと思います!

 

 

SUPにでかけようシリーズの第一弾となる今回は、九州で最も人口が多い福岡県のSUPスポットのご紹介です!

 

 


f:id:Bepper:20190727221238j:image

こちらは九州では最大となる博多駅

 


f:id:Bepper:20190727221717j:image

そしてこちらはキャナルシティそばにあります九州最大の歓楽街中洲・那珂川沿いの写真です。

 

福岡ってほんとに良いところですよね。何が良いかって、まずは空港の立地!

 

間違いなく日本一だと思います。空港から博多駅まで地下鉄でたったの2駅。写真の中州川端まで更に2駅で到着するアクセスの良さです。

 

筆者はいつも博多駅から中洲川端まで歩いて移動しちゃいます。その通り道にはキャナルシティがあるので、歩いててもまったく苦になりません!

 

おっと、福岡トークばかりで話が横道にそれてしまいそうなので本題であるSUPスポットについて書いていこうと思います。

 

みなさんは、九州の湘南とも呼ばれる最高の海岸をご存じでしょうか。

 

湘南といえば、サーフィン!

湘南といえば、サザンオールスターズ

 

そんなみんなの憧れ湘南が九州にもあるんですか!?

 

あるんです!(迫真)

 

それがこちら!福間海岸です!

 


f:id:Bepper:20190727224230j:image

f:id:Bepper:20190727224443j:image

f:id:Bepper:20190727224516j:image

 

いやぁ、最高ですね。筆者はSUPの魅力は、自然と触れ合う、景観を楽しむということがかなり大きな部分だと思っています。

 

こんな最高の景色を、海上から眺めていると、陸上に居る人からは見られない景色をまるで独占しているかのような気分になるんです。

 

もし、片思いの相手とこんな景色の中、一緒にSUPで海上に出ようものなら、不安定なボードが吊り橋効果のように作用し、愛情もいっそう深まるに違いありません。

 

ちなみに、SUPボード上で告白やプロポーズをした場合、成功率は100%というデータもあります(九州SUP情報局調べ)

 

 

おい、ちょっと待て!福間海岸が最高のSUPスポットだということはわかったが、私はSUPボードを持ってないし、仮にボードを持っていたとしても、恋人が持っていなければ海上プロポーズもできないじゃないか!

 

とツッコんでくださった方。安心してください!(はいてますよ)

 

ここは九州の湘南です!レンタルもできるんです!

 

SUPのレンタルを行っている場所は何件もありますが、今回筆者がご紹介するのはこちら!

 


f:id:Bepper:20190727231557j:image

 

福岡県福津市西福間にあります「PANTAI BAGUS(パンタイバグース)」さんです!

 

筆者がこちらに来訪したのは、まだ気温が20度にも満たない4月のこと。少し気が早いかなと、恐る恐るお電話をしてみたところ、とっても優しい声のおじさまから、

 

「僕らは年中、海に入っていますよ!4月ならもう全然大丈夫です!」と受け入れてくださりました。

 

筆者は初めて行く施設には必ず事前に連絡するようにしています。 読者の皆様にも、出向く前に一度お電話をされることをおすすめします。

 

実際、出向いてから、休業日だったり、海が荒れていたりすると残念ですよね・・・。

 

自分はだいたい来訪予定の1週間~2日前に電話をします。レンタルできるものや、料金など気になることは全部聞いておきましょう!

 

電話を入れておくことのメリットは他にもあって、パンタイバグースさんにお電話した時には、こんなことも言われました!

 

「その日は、午前中の方が風も強くなく、経験が浅い方やクルージングをされる方なら午前中がオススメです!」とのこと。

 

至れり尽くせりの対応です。

 

自分は初めてSUPに乗る友人と来訪する予定でしたので、迷うことなく午前中に来訪しました。

 

パンタイバグースさんへのアクセスは、博多駅からショップの最寄りの福間駅までJRで約30分(460円)でした。筆者は福間駅からパンタイバグースさんのショップまで徒歩で行きました。徒歩圏内ですので、電車も便利です!

 

また、ショップの駐車場も25台ほど有り、近くには有料の駐車場もありましたので、ボード等の荷物を車で持っていきたい方も安心です!

 

ちなみにこの時、SUPボード、ウェットスーツ、パドル等々の必要なものをすべてレンタルしました。そのうえ、コーチに乗り方の指導を陸上、海上で手取り足取り受け、1時間(実際はもっと長く乗っていました)楽しませてもらって

 

3500円です!

 

3500円です!

 

大事なことなので2回言いました(笑)

 

いや、安いでしょ!高いって言う人も居るかもしれないけど、じっくり1時間マンツーマンで指導してもらってますからね。おすすめです!

 

ちなみにパンタイバグースさんのそばには、カフェもあり、BBQもできるとのこと!

 

SUP以外もとっても楽しめますね!

 

 

以上、優しくてダンディーなコーチとかわいい猫ちゃん、きれいな景色、楽しいSUPを楽しめる福岡県福津市の最高のSUPスポットの紹介でした!

 

パンタイバグーズさん、ありがとうございました!

 

 

SUPを始めよう~スタンドアップバドルボード入門その3~ 実践編

みなさんこんにちは。九州SUP情報局のBepper(ベッパー)です。

 

さあ、第3回となる今回はサップに乗って海にでてみよう!がテーマです。初めてボードに乗る方へ向けた、ボードに乗るにあたって超基本的な知識を書いていこうと思います。具体的には①座り方、②立ち方、③漕ぎ方についてです。

 

とはいっても、言葉で伝えるにはどうしても限界があります。もし可能であれば、初回はスクールでプロに教えてもらうのが無難でしょう。しかしながら、私の友人で「見てたらだいたいわかったから、やってみるわ」と言い放ち、見事に乗りこなした例もあります。

 

とはいっても、やはり我流です。習うより慣れろとも言いますが、人には向き不向きがあります。また、サップは海や川という自然を相手にするアクティビティです。

 

 

なめてかかると、命を失う危険だってあるのです。

 

 

ですから、最低限知っておくべきことをまとめておきますので、参考にしてください。

 

 

まず、陸上ではサップボードを脇に抱えて移動するわけですが、サップボードには「ハンドル」と呼ばれる持ち手が存在します。

 


f:id:Bepper:20190726222232j:image

 

この位置がボードの中心にあることが多く、持つにしろ乗るにしろ、この部分が基準になります。初心者の方はこの両サイドに膝を置いて海に浮かんでみましょう。

 


f:id:Bepper:20190726222321j:image

 

まずは、正座で良いでしょう。1分間~2分間乗ってみれば、この乗り物がいかに安定性があるかわかるはずです。

 

よっぽど海が荒れていなければ、座って乗ることにはほとんど恐怖心もなく、このまま釣りをするサップフィッシングという遊びもかなり流行っています。

 

さて、座ることができたら次は膝立ちしてみましょう。

 

個人的には、正座の状態からかかとを持ち上げ、つま先立ちした方が安定感が増します。

 


f:id:Bepper:20190726232229j:image

 

この状態になったら、パドルでどんどん漕いでみましょう。漕ぎ方はボードの横面(レール)に沿って漕ぐとまっすぐ進むことができます。

 

漕ぎ方についてわかりやすく説明している動画が有りますので、ぜひご覧になってみてください。言葉よりもわかりやすいと思います。

 

www.youtube.com

 

このように パドルで漕ぐことを、パドリングと呼びます。フォーム等も大切ですが、なにより大切になってくるのは、パドルのブレードの部分をしっかり水中に差し込み、推進力を得ることです。

 


f:id:Bepper:20190726234134j:image

 

 ちなみにブレードには、表と裏があり、上の画像のようにロゴが入っている面と何も書かれていない面があります。誰にも教わらずにサップを始めた方はもしかしたらご存じないかもしれませんね。

 

通常、ロゴが入っている面が表であり、パドリングする際には前に向けます。

 

 

細かいことは気にしない・・・・・・という方も、逆向きに使っていると、はた目からはあの人間違ってるよなんて思われてしまうかもしれませんね。

 

さて、この説明の通りパドリングしていけばあなたは海上をまっすぐ進むことができます。しかしこのままではまっすぐ進むばかりで、曲がったり回ったりすることができません。

 

しかし、初めてボードに立ち、まっすぐ進んでいくあなたはおそらくそれで精いっぱいになるはずです。自分も初めてボードに乗ったときはそうでした。意外とバランスが取れなくて立つことすらままならない・・・ということもザラです。

 

しかし、何ごとも慣れです。何度も海に落ちて、またボードに乗っているうちに、立って進むことができるようになります

 

それでも上手く立てない・・・。安定しないという方にアドバイスがあります。

 

この二つを守るだけで絶対に立てるようになります!

 

ボードに立てるようになるポイントその1

 

座った状態でできるだけスピードを出す!

 

自転車に乗るとき、ゆっくり進むのと、スピードを出して進むのとではスピードが出ている方が安定しますよね。それと同じ原理でスピードがない静止したボードの上は比較的安定しません。

 

なので、まず座った状態で漕いで漕いでスピードをつけてみてください。

 

ボードに立てるようになるポイントその2

 

立ったらすぐにパドリングする!

 

スピードがついたボードは立つまでの間にスピードを落としてしまいます。

ですから、立ったらすぐ漕いでください!

漕ぐのをやめないでください!

 

いろいろ細かいことを言ってくる人も居るかもしれません。ただ、初めてボードに乗ろうと思ったときに立てなかったら悔しいですよね(笑)

 

いろいろ言われてもできないものはできない!

 

自分もはじめはそう思いました。

 

だからこそ先ほどの2点だけに集中してみてください。

 

もし、それでも立てなかったら・・・

 

日を改めましょう !

 

あ、ちなみにマジで言ってます。何故なら海は毎日状況が変わるからです。うねりが強い日もあれば弱い日もあります。もしかしたらあなたが今日立てないのはコンディションが悪いのかもしれません。

 

なにより不思議なのは人間の性質の方で、ゲームをしていて何回やってもクリアできなかった場面が日を改めたら簡単にクリアできた!なんてことがあります。

 

波がある程度たっていてもたてるようになると、サップサーフィンもできるようになります。また、これがホントに楽しいんだな・・・。

 

では、SUPを始めよう~スタンドアップバドルボード入門その4~でお会いしましょう。ここまで読んでくださってありがとうございました。

SUPを始めよう~スタンドアップバドルボード入門その2~ 道具編

みなさんこんにちは。SUP大好き九州民のBepper(ベッパー)と申します。

 

本日は、~スタンドアップバドルボード入門その2~ということで、まだ一度もボードに乗ったことがない方向けに、ボードに乗るまでの道筋と必要な道具等をご案内していきたいと思います。

 

さて、前回私はボード等の必要な道具をいきなり買おうとしないこと!と皆様にご案内しました。その理由についてはSUPを始めよう!~スタンドアップバドルボード入門その1~ - 九州SUP情報局をご覧ください。

 

では今回は、必要な道具を買わずにサップを始める具体的な方法をご案内したいと思います。

 

それはズバリ...!

 

 

レンタルすることです!

 

 

まあ、そりゃそうですよね。当たり前のことです。でも、レンタルって言われても友達が持っているわけでもないし、どうすればいいの?って思われることだと思います。

 

 

そこで私は、サップボードや必要な道具が借りられるスポットをこのブログでご紹介していくつもりです。

 

 

レンタル~?高いんじゃないの?

最初から買った方が結局安上がりでしょ?

 

などという意見もあるかもしれません。

 

 

 

そこで、サップを同じようなマイナースポーツであるボウリングと比較してみましょう。

 

 

 

そもそも皆さんがボウリングを初めてしようと思った時、靴やボールを買いましたか?

 

...

 

 

買わないですよね!普通はボウリング場にいって借りると思います。

 

 

一般的にボウリング場にいけば貸し靴に500円程度払ってらっしゃると思います。そして、1ゲームにまた500円を払います。

 

いろいろなボールを投げてみて、自分に合った重さのボールを試し投げして、1ゲーム終わったら、また500円を払って今度は2ゲームめに高いスコアを目指してプレイするのではないでしょうか。

 

単純に考えてこれで1500円を使っているわけです。

 

私はサップもこれと同じところから始めるのが絶対良いと思います!

 

更に、SUPをするには、主に以下のものが必要になります。

 

①ボード


f:id:Bepper:20190726185631j:image

②パドル


f:id:Bepper:20190726185707j:image

③リーシュコード


f:id:Bepper:20190726185725j:image

④マリンシューズ or スポーツサンダル(個人的にはなくても大丈夫ですが、あるとすごーく便利です。潔癖症な人は安価ですのでこれだけ買うっていうのもオススメです)

 


 


⑤水着、ウェットスーツ(夏なら水着のみでも大丈夫)


 


⑥ライフジャケット or 救命胴衣(個人的には必須)


 

 

これだけすべて揃えると、結構な金額になってしまいます。何よりボードを持って移動するのってかなりたいへんです。

 

 

サップボードのレンタルは一時間1500円程度から可能です。(安いところで1000円くらい)そして、パドルはサービスで貸してもらえます。更に言えば、コーチについてもらってウェットスーツまで借りても3000円前後でレンタルができます。

 

もちろん各施設で料金は異なりますが、概ねその程度だと思ってください。

 

そこで初めて、自分に合ったボードやパドルがわかってきます。なんならこのアクティビティを楽しめるかどうかもわかってきます。

 

なので、みなさん初回はレンタルすることをオススメします!

 

 

ただし、自分はこれから長くサップをすることは間違いない!という人はライフジャケットとマリンシューズだけとか、パドルだけとか買っちゃうっていうのはアリだと思います!

 

先ほど、ボウリング場のたとえ話を少しさせていただきましたが、ボウリングを高い頻度でするのであれば、靴だけ先に買うというのは実はとても経済的なのです。

 

毎回借りる靴代が浮くわけですから当然ですよね!

 

このブログではサップボードのレンタルができる施設のご紹介もしていく予定ですし、どんなボードやパドルが良いかも書いていきます。

 

それでもボードを買うのは一番後です!高い買い物はじっくり考えてからにしましょう!

 

 

ということで、今回はサップを初めてするならレンタルがオススメ!という話でした。

 

 

 次回は~

SUPを始めよう~スタンドアップバドルボード入門その3~ 実践編 - 九州SUP情報局

です!

 

SUPを始めよう!~スタンドアップバドルボード入門その1~

みなさんはじめまして。SUP大好き九州民のBepper(ベッパー)と申します。



さてさて、このブログを見ているあなたはきっと、SUP(スタンドアップパドルボード)やってみたい!と思っていらっしゃると思います。もしくはすでに魅力に憑りつかれた方かもしれません。

 

↓知らない方はこんなイメージです


ããã«ãã¼ãã»SUPã®ã¤ã©ã¹ãï¼ã©ã¤ãã¸ã£ã±ããï¼

 

 

このブログでは、

 

SUPって何?

SUPやってみたいけど何が必要なの?

どこに行けばできるの?

お金はどのくらいかかるの?

 

 などの初心者さま向けの情報から、

 

大会に出てみたい!という方への情報や、

サップで耐久マラソンやってみたい!

やっぱりサップサーフィンしたい!

サップヨガ仲間探してます!

サップ上でプロポーズします!

 

などのマニアックな情報まで取り扱っていければと思っております。

 

↓画像はマイホームタウンのSUPポイントです
f:id:Bepper:20190725094216j:image

 

とりあえず初回となる今回は、筆者がSUPを始めたきっかけと、SUPを始める前に絶対知っておいてほしいことについて少しだけお話しします。

 

私は現在、28才の会社員です。

 

自分がSUPを始めるきっかけとなった出来事は、福岡市のある川で、でっかいサーフボードのようなものの上に立ち、オールのようなもので漕ぎ進む若者を見たことでした。

 

川を悠々と進む若者は自分に手を振りながらこんにちは~と挨拶をしてくれました。

 

自分は昔から湖に行けば貸しボートに乗ることが好きで、海に行けばバナナボートに乗りたいとは思うもののリア充の乗り物だと思って諦めるタイプの人間でした。

 

しかし...この若者は違う!

 

貸しボートに乗っている時に感じる時間制限という名の窮屈な縛りもなく、いわゆるサーファーのようなイケイケ感もない...!

 

優雅だ!そして、クールだ!

 

 

気づけば

 

 

「何をやってるんですか~!?」

 

 

と尋ねている自分がいました。

 

 

「SUP(サップ)で~す。楽しいですよ~」

 

 

とお兄さんは気さくにお返事してくれました。

 

 

サップ...やってみたい...!

 

 

 

これがきっかけです。

 

 

 

よっしゃ、俺もボードとパドル買って始めよう!とすぐに思い立ち、家に帰って検索検索~。

 

 

するとわかった、SUPボードの金額...。

<


 


 


 

5万、10万、15万...。

 

高ーい!

 

 

でもね。実際、まともなものを買おうとするとこのくらいの金額は安すぎるくらいなんです。(マジ) 

 

 

でもでも、ちょっと待って!

 

 

ここですぐに買うのは絶対に間違っていると断言します!

 

 

 

おそらくサップを体験したことのある方の誰に聞いても、「サップをやってみたいと思ったからとりあえず楽天市場で安いやつ買ってみた」と言えば、

 

 

( ^ω^)・・・

 

 

といった無言のリアクションが返ってくるでしょう。

 

 

 

何故なら・・・、SUPボードには用途に合わせてたくさんの種類があり、安いからという理由で購入したボードは早い段階で使わなくなってしまう可能性が高いからです。

 

 

例えば、野球を始める子供が「特売で安かったから」という理由でキャッチャーミットを買ってきたら、あなたはどう感じますか?

 

 

( ^ω^)・・・

 

 

ね!? ね!? こんな顔になるでしょう!?

 

 

字を書くのだって、HBの鉛筆と2Bの鉛筆だったら使う用途が違うんです!

 

 

だから、「安いから」「早くやってみたいから」「楽天スーパーセールだったから」などという理由で買っちゃダメなんです!

 

 

もちろん上記の商品が粗悪品だなんて言ってません。

 

 

あなたの体格、性格、用途などに合わせて一番良いボードを選ぶべきです。

 

 

そんなことを言われても、乗ってみなきゃわからないじゃないか?と思ったあなた・・・

 

 

 è¦ªæãç«ã¦ã¦ãã人ã®ã¤ã©ã¹ãï¼æ£äººéï¼

 

 

 そうです!乗ってみればいいんです!

 

 

と、いうことで次回 

SUPを始めよう~スタンドアップバドルボード入門その2~ 道具編 - 九州SUP情報局

へ続く。

 

bepper.hatenablog.com