九州SUP情報局

SUP(スタンドアップパドルボード)は楽しい。この魅力を一人でも多く伝えたい。

SUPを始めよう~スタンドアップバドルボード入門その2~ 道具編

みなさんこんにちは。SUP大好き九州民のBepper(ベッパー)と申します。

 

本日は、~スタンドアップバドルボード入門その2~ということで、まだ一度もボードに乗ったことがない方向けに、ボードに乗るまでの道筋と必要な道具等をご案内していきたいと思います。

 

さて、前回私はボード等の必要な道具をいきなり買おうとしないこと!と皆様にご案内しました。その理由についてはSUPを始めよう!~スタンドアップバドルボード入門その1~ - 九州SUP情報局をご覧ください。

 

では今回は、必要な道具を買わずにサップを始める具体的な方法をご案内したいと思います。

 

それはズバリ...!

 

 

レンタルすることです!

 

 

まあ、そりゃそうですよね。当たり前のことです。でも、レンタルって言われても友達が持っているわけでもないし、どうすればいいの?って思われることだと思います。

 

 

そこで私は、サップボードや必要な道具が借りられるスポットをこのブログでご紹介していくつもりです。

 

 

レンタル~?高いんじゃないの?

最初から買った方が結局安上がりでしょ?

 

などという意見もあるかもしれません。

 

 

 

そこで、サップを同じようなマイナースポーツであるボウリングと比較してみましょう。

 

 

 

そもそも皆さんがボウリングを初めてしようと思った時、靴やボールを買いましたか?

 

...

 

 

買わないですよね!普通はボウリング場にいって借りると思います。

 

 

一般的にボウリング場にいけば貸し靴に500円程度払ってらっしゃると思います。そして、1ゲームにまた500円を払います。

 

いろいろなボールを投げてみて、自分に合った重さのボールを試し投げして、1ゲーム終わったら、また500円を払って今度は2ゲームめに高いスコアを目指してプレイするのではないでしょうか。

 

単純に考えてこれで1500円を使っているわけです。

 

私はサップもこれと同じところから始めるのが絶対良いと思います!

 

更に、SUPをするには、主に以下のものが必要になります。

 

①ボード


f:id:Bepper:20190726185631j:image

②パドル


f:id:Bepper:20190726185707j:image

③リーシュコード


f:id:Bepper:20190726185725j:image

④マリンシューズ or スポーツサンダル(個人的にはなくても大丈夫ですが、あるとすごーく便利です。潔癖症な人は安価ですのでこれだけ買うっていうのもオススメです)

 


 


⑤水着、ウェットスーツ(夏なら水着のみでも大丈夫)


 


⑥ライフジャケット or 救命胴衣(個人的には必須)


 

 

これだけすべて揃えると、結構な金額になってしまいます。何よりボードを持って移動するのってかなりたいへんです。

 

 

サップボードのレンタルは一時間1500円程度から可能です。(安いところで1000円くらい)そして、パドルはサービスで貸してもらえます。更に言えば、コーチについてもらってウェットスーツまで借りても3000円前後でレンタルができます。

 

もちろん各施設で料金は異なりますが、概ねその程度だと思ってください。

 

そこで初めて、自分に合ったボードやパドルがわかってきます。なんならこのアクティビティを楽しめるかどうかもわかってきます。

 

なので、みなさん初回はレンタルすることをオススメします!

 

 

ただし、自分はこれから長くサップをすることは間違いない!という人はライフジャケットとマリンシューズだけとか、パドルだけとか買っちゃうっていうのはアリだと思います!

 

先ほど、ボウリング場のたとえ話を少しさせていただきましたが、ボウリングを高い頻度でするのであれば、靴だけ先に買うというのは実はとても経済的なのです。

 

毎回借りる靴代が浮くわけですから当然ですよね!

 

このブログではサップボードのレンタルができる施設のご紹介もしていく予定ですし、どんなボードやパドルが良いかも書いていきます。

 

それでもボードを買うのは一番後です!高い買い物はじっくり考えてからにしましょう!

 

 

ということで、今回はサップを初めてするならレンタルがオススメ!という話でした。

 

 

 次回は~

SUPを始めよう~スタンドアップバドルボード入門その3~ 実践編 - 九州SUP情報局

です!